|
紙彫六角宮灯・中国形紙彫刻工芸提灯の組立て方法 |
|
STEP1:
まず左図のように灯身を六角柱体に、灯頭を正六辺形にします。
それから灯頭の六角を灯身の六角に合わせ、挿入口Dの角を挿入口@に、突出点Aを挿入口Dに挿し込みます。
という方法で灯身と灯頭の六角を組み立てます。
STEP2:
組立てられた灯頭と灯身を倒置にし、挿入口Bの角を挿入口Aに、突出点@を挿入口Cに挿し込みます。
という方法で灯帽と灯頭の六角を組み立てます。
STEP3:
灯尾と灯身の組立て方法はSTEP1と同じです。突出点Cを挿入口Fに、突出点Bを挿入口Eに挿し込みます。
STEP4:
灯尾の底と灯頭の六角に飾り房を掛けてから組立を完成します。
|
|
【ご注文・お支払方法】 【お問合せフォーム】 【ご注文フォーム】 【ご注文メール】
[トップページ] [漢方薬輸入代行] [紙彫刻ちょうちん]
|
|